北海道旅行2020
2020年6月21日~26日まで北海道旅行した記録。コロナ下だったので人が極端に少なかった。
2020年6月21日:登別温泉
成田空港
ジェットスターで北海道へGO!

新千歳空港
2時間弱のフライトで新千歳空港に到着。

空港のホンダレンタリースにてN-BOXをレンタル。4日間で1万3千円は安い。青いボディがリゾート感あってよろし。

登別温泉
1時間ほどドライブして登別温泉に到着。高速道路では逃げ道が見られた。

登別温泉市場
まずは登別温泉市場にて腹ごしらえ。

地獄やきそば。

ほたて。
泉源公園・間欠泉

地獄谷


閻魔・鬼

石水亭
石水亭の食事は朝夕バイキングで、北海道名物勢揃いといったメニューだった。これから味わう北海道の予告編のようなものだった。

22日:洞爺湖・ニセコ
洞爺湖
有珠山から洞爺湖を眺める。

有珠山頂上にてお茶。

洞爺湖の近くによって撮影。

ニセコ
ふきだし公園
ふきだし公園の湧水の透明度に驚いた。

羊蹄山
すこし曇っていて、羊蹄山がすべて撮影できず。

ニセコ高橋牧場ミルク工房

湯心亭
ニセコのお宿は「湯心亭」。部屋は古さを感じたが、風呂と食事は素晴らしかった。

23日:小樽・黄金崎・旭川
小樽
小樽にはマジでほとんど観光客がいなかった。

小樽洋菓子本ルタオ

ヤン衆
イカ焼きうまい!

オロロンライン
オロロンラインで北上し、小樽から留萌へ。

黄金崎
漁師の店 富丸
日暮れまで時間があるので、夕食をとっておく。
うにイクラ丼は高いけど美味。うにの天ぷらという珍しいものも食べれてよかった。

黄金崎の夕日

旭川
旭川駅が案外都会でビックリ。

旭川ラーメン。

ようていポテトチップスとコーラで締め。

24日:美瑛・札幌1

青い池

富田ファーム


スープカレーGARAKU

25日:札幌2
羊ヶ丘展望台
かの有名なクラーク博士の銅像のある羊ヶ丘展望台。「大志の誓い」という目標を紙に書いて銅像下のポストに入れてきた。

サッポロビール博物館・サッポロビール園


札幌タワー・時計台・大通り公園

藻岩山展望台

すすきの

ホテルにて
北海道最後の夜は青い池ソーダで乾杯!

26日:札幌3
白い恋人ソフトで締めた!
