サメとクロマグロに会ってきたよ!『葛西臨海水族館』感想
葛西臨海水族館に行ってきました〜。
当日は結構な夏日でした。
駐車場

平日でも結構、埋まっていました。
観覧車が見えます。
水族館まで歩く

駐車場から水族館まで15分ほど歩きます。もう少し足を伸ばせば海も見ることができます。

水族館
水族館に到着。ドーム型の建物です。

クロマグロ
水族館に入るとまずクロマグロの大群が迎えてくれます。



世界の魚たち
世界各地の魚が見られます。色鮮やかです。


ダイオウグソクムシ
ニコニコ超会議で人気だったダイオウグソクムシもいます。

タッチンフィーリン
タッチンフィーリンでは魚と触れ合えます。

ペンギン
フンボルトペンギン、イワトビペンギン、フェアリーペンギン、オウサマペンギンなどのペンギンが見られます。


水の中の様子が見られます。水の中を飛ぶ鳥のようです。

レストラン『シーウインド』
ひとしきり水族館を見終わったところにレストラン『シーウインド』があります。


マグロの竜田揚げをいただきました^_^。
マグロの味がよく出ていました。

サメ
最後にサメが見送りをしたくれるがごとく見られます。


観覧車
葛西臨海公園の中の日本一の大きさの観覧車に乗りました。
スカイツリーや東京タワーも見えました。絶景かな^_^。






その他
カメ。

水槽を上から見ることもできます。

