カタ通

当ブログでは広告を掲載しています

SEOがおもしろい理由

   

当ブログ「カタ通」ではSEOの研究なに力を入れていて、半ば趣味のようになっています。本記事ではなぜSEOは面白いのか?その理由を書いてみます。

SEOがおもしろい

独自ドメインを取得してサーバを借りWordPressで構築してブログを開始してから2年が経ちました。ブログ歴2年です。

毎日更新というほどではありませんがだいたい2日に一記事くらいの頻度でブログに投稿してこれたのは他でもなく「ブログが面白いから」に他なりません。

そして私にとってブログのおもしろさの大きな部分を締めているのが「SEOが面白い」ということです。

SEOがおもしろいのはゲームみたいだから

SEOとはなんぞや?とかSEOのやり方については他の記事を読んでもらいたいと思います↓

カタ通のSEO記事

ここではSEOがなぜ面白いかを言いたいのだけれど、それは「明確な点数(評価)」が決まるってことだと思ってる。

自分の書いた文章が明確な数字として評価されるってことはこれまでなかった革命的なことなんじゃないかな。小学校の作文とかに点数ってつかなかったでしょ?

ブログの場合は以下の数値が評価数値だ。

  • 検索順位(1ページ目に出てきたかどうかとか)
  • PV(今日は何人の人が記事を読んでくれたとか)

自分の書いた文章に対してこの2つの数値が明確にフィードバックされてくる。いい記事を書けば検索順位が上位になるしPVも増える。うれしい。

逆に悪い記事を書けば検索順位は低く(いわゆる圏外)誰も読んでくれない。悲しい。

しかもこのフィードバックがすごく早いから何をやったら何が起こったのかが分かりやすく、対処も考えられる。いわゆるPDCAが回せる。ちなみにこの作業はGRCやCOMPASSなどの検索順位チェックツールがあると捗る。

このPDCAを回して改善していく過程がすごくゲームっぽくて楽しいんです。Googleというゲームを攻略しているみたい。

さらに検索エンジンのアルゴリズムは定期的にアップデートされてルールが追加変更されたりします。そういう意味ではオンラインゲームですねSEOは。

SEOには夢がある

カタ通では以上の理由からSEOに偏ったブログ運営をしています。

ブログ運営に詳しい人なら分かっていると思うけれど、ブログの集客チャネルは大きく分けて「検索エンジン」と「ソーシャルメディア」の2つがあります。カタ通ではソーシャルメディアでの拡散を意図的に捨てるという戦略をとっているということです。

なぜソーシャルを捨てたかというと「ソーシャルで流行らせるには特殊な個性が必要」だと考えているからです。タレント性ともいえます。ソーシャルでバズらせるには芸能人に近いメンタルが求められると思うのです。

だから凡人・普通人を自認する私としてはソーシャルメディアは相性が悪いです。

しかし凡人でもSEOならいける可能性があります。ただしもちろんSEOなら誰でもPVを稼げるわけではありません。先述したようにSEOは一種のゲームなのでゲームを攻略するためのある種の頭の良さが必要になります(暗に自慢)。

ただソーシャルでバズるよりもSEOの方が努力でなんとかなる余地が大きいと思っています。だからSEOブログの方が一般人向けなのです。

まとめ:だからブログはおもしろい

以上、SEOが面白い理由について述べてきました。まとめると

  • SEOはゲームみたいで面白い
  • SEOなら没個性人でも読まれるブログが作れる可能性が高い

ということです。

ブログはじめみようかな~どうしようかな~という人にブログとSEOのおもしろさが伝われば幸いです。

【関連記事】
Googleのいう低品質なコンテンツを作らないために最低限ブロガーがやるべきこと
ブログは本業になりえない

 - SEO