カタ通

当ブログでは広告を掲載しています

タイトルに複合キーワードを入れて検索順位を上げたいなら絶対にキーワード同士を近づけよう

   

検索キーワードをタイトルに入れるのはSEOの基本中の基本ですが、複合キーワードをタイトルに入れるときには「キーワード同士が近いほうがよい」という事実を知っている人は少ないかもしれません。

title

複合キーワードとは複数のキーワードで検索すること

複合キーワードとは複数のキーワードで検索するユーザーをターゲットにして記事を書くことです。

例えば本記事なら「タイトル」と「複合キーワード」の2つのキーワードで検索するユーザーに向けて記事を書いています。

狙った複合キーワードが近いか遠いかで検索順位が大きく変わる

私がいくつも記事を書いて経験的にわかったことが「複合キーワードが近いほうが検索順位が上がる」ということ。

例えば本記事のタイトルを「複合キーワードを入れて検索順位を上げたいならタイトル絶対にキーワード同士を近づけよう」にした場合と「タイトルに複合キーワードを入れて検索順位を上げたいなら絶対にキーワード同士を近づけよう」とした場合とでは、「タイトル 複合キーワード」で検索したときの結果に大きく差が出るということです。

前者は順位が低く、後者の順位が高いです。

実例として前者だと3ページ目だった記事が、後者のタイトルに変えた途端に1ページ目に上がるほど違います。

複合キーワードを狙うときはキーワード同士の近さにも気をつけよう

タイトルにおけるキーワードの重要性はよく言われますが、キーワード同士の近さにまで気を使っている人は少ないと思います。

ちょっとしたことですがこれを知っているだけでライバルに大きな差をつけることができるでしょう。

【関連記事】
検索エンジンの本質をふまえたブログ記事のタイトルの付け方

 - SEO