カタ通式FF14攻略ブログ

このブログでは広告を掲載しています

【FF14ジョブ別攻略】流砂迷宮カッターズクライ|キマイラの咆哮の避け方を覚えるべし

      2016/01/06

『流砂迷宮 カッターズクライ』はLV38~LV40でお世話になるインスタンスダンジョンです。

最後のボス「キマイラ」の氷結と雷電の咆哮を避けられるかどうかが攻略のカギとなります。

いつものように前半は全ジョブ共通の攻略ポイント、後半がジョブ別の攻略ポイントです。

道中気をつけること

砂の迷宮は複数の階層に分かれていて「流砂」に身を任せることで移動します。

フィールドに砂が吹き出しているところがあり、そこに立っているとダメージを受けてしまうので足元に注意すること。

ボス攻略のポイント

ボス① ミュルミドン・プリンセス

ミュルミドンソルジャーとミュルミドンガードという増援が一定時間ごとに湧いてくる。さらにHPが50%を切るとミュルミドンマーシャルを呼び出す。

ミュルミドンマーシャルはミュルミドンプリンセスを「フォーミックフェロモンズ」という技で回復するので、倒す優先順位はミュルミドンマーシャルが一番高い。リミットブレイクを使うなどしてすばやく倒すこと。

ここでは正攻法で戦う他に俗にいう「マラソン」という戦術がある。

ヒーラーが増援の敵視を稼ぎつつ外周を逃げ回っている間にボスを集中攻撃して一気に倒す戦法です。白魔導士ならリジェネ、学者はフェアリーの回復を行う。

ボス② ジャイアント・トンネルワーム

砂に潜ったあと、蟻地獄に引っ張り込むような「アースブレイク」はできるだけ外周に移動することでダメージを軽減することが出来ます。

「サンドサイクロン」は「汚泥」のデバフがつき継続ダメージがでかいのでヒーラーはエスナまたは生命浄化法ですぐにデバフを解除すること。

ボス③ キマイラ

氷結の咆哮と雷電の咆哮

キマイラの使ってくる2種類の咆哮「氷結の咆哮」と「雷電の咆哮」をかわすことができないと確実に死ぬので回避方法を絶対に覚えておくこと。

「氷結の咆哮」はキマイラ周囲が攻撃範囲なのでキマイラから離れる。「雷電の咆哮」は逆にキマイラ周囲が安全地帯なのでらキマイラに近づく。

たったこれだけだが戦闘中に判断するのは慣れないとなかなか難しい。

判断はメッセージボックスよりも敵HPの上のバーを見るといい。ゲージで発動するタイミングが正確に分かります。

カカフォニー

キマイラのHPが6割を切ったあたりで「キマイラは狙いを定めた!」のメッセージとともに、誰かに黒い球体が向かっていく。

球体に触れるとダメージ&麻痺。

回避方法はひたすら逃げ回って消えるのを待つこと。

咆哮に比べると正直くらってもなんとかなるレベルの攻撃。

ジョブ別攻略ポイント

おまけでLV38~LV40で修得するスキルの解説もしています。参考にどうぞ。

DPS

吟遊詩人

ボス戦で自分のTPが切れそうなときは軍神のパイオンを歌う。

軍神のパイオン

仲間のTPを回復できる歌。ボス相手の長期戦で役立ちそうです。

アディショナルスキル追加

LV40でアディショナル枠が1つ増えて合計4つになります。

「捨て身」を加えておくとほぼノーリスクで攻撃力をアップすることができます。

黒魔導士

黒魔導士はクロスホットバーを見がち(私だけ?)なので、キマイラ戦で氷結と雷電の咆哮を見のがす危険があるので気を付けること。

たまにヒーラーの代わりにマラソンを任されることがあるがそのときの攻撃は走りながら唱えられるコラスプを使おう。

アポカタスタシス

味方に魔法防御力を上げるバフスキル。あんまり使えなさそう。

アディショナルスキル追加

「静者の撃」を加えるとよさそう。黒魔導士のDPSも上がってきてますし。

竜騎士

LV38で覚える「デュセムボウル」をスキル回しに加えるので、スキル回しがさらに複雑になって頭がこんがらがりました。

ジャイアント・スウォーム戦では大技後に砂から出てきたところであまりに早く近づくと余計なダメージをもらうので注意。

LV40でヘビィスラストの効果時間が20秒に延長されるので、スキル回しが少し早くなります。

スパインダイブ

ジャンプ系の攻撃で、敵に近づきながらダメージを与えることができるというもの。

ただ追加効果でスタンがついているのでボス戦で多用すると嫌がられそう。ザコ敵相手の開幕でたまに使うかな~という感じです。

アディショナルスキル追加

ブラッドバスを緊急回避マクロに入れておきました。

モンク

注意事項は竜騎士と同じですが、なにしろややこしいコンボを入れながら敵の攻撃をかわさなければならないので脳トレみたいな感じになってきますね。

疾風迅雷効果アップ2

疾風迅雷効果アップ2によりついに疾風迅雷が3まで溜まるようになります。

攻撃を切らさないことが今までよりさらに重要になりますが本ダンジョンのジャイアント・トンネルワーム戦などはどうしても途中で切れてしまいます。

紅蓮の構え

ジョブクエストで修得。攻撃力が5%アップする。

DPSなので普段は「紅蓮の構え」にしておいて、ボス戦などでどうしてもダメージを食らう場面で「金剛の構え」に一時的に切り替える使い方がよさそう。

アディショナルスキル追加

「捨身」を追加。モンクは近接戦闘で攻撃を食らいやすいので使いどころは手動で決めるほうがよいでしょう。

忍者

竜騎士・モンクと同じ。

縮地

マップ上のターゲットを指定して移動する技。

インスタンスダンジョンなどでは使いどころが分からない。PvPようか?

召喚士

遠隔攻撃なのでキマイラ戦がかなり楽。氷結がギリギリ避けられるポジション取りをして雷電がきたら近づけばよい。

エーテルフロー効果アップ

LV40で取得。エーテルフローが3つスタックするのでかなりベインとミアズマバーストを使えるようになる。

トライディザスター

無属性範囲攻撃。バインドを付与するのが特徴。PvPで足止めに重宝する。

ヒーラー(Healer)

白魔導士

最初のボス「ミュルミドン・プリンセス」でマラソンすることがほぼ必須。

走っている最中の回復はリジェネで行う。

ディバインシール

LV40のジョブクエストで覚える。

15秒間30%回復魔法の効果をアップさせる。使ってみるとわかるがかなり協力である。

リキャストタイムが60秒なので結構頻繁に使える。

ザコ戦ではタンクのフラッシュを見てから開幕リジェネに合わせて使う。

ボス戦ではピンチのときに使うなど。

アディショナルスキル追加

追加のアディショナルスキルはアイフォーアイにした。回復のマクロに組み込んでおくのもよい。

学者

白魔導士と基本は一緒だが、学者は走りながら自分の回復が使えないのでマラソン中はフェアリー(フェイコブナントやフェイイルミネーション)に頼ることになる。

アディショナルスキル追加

クルセードスタンスを追加して攻撃力アップ。さらに操作のややこしさもアップ!

フェイイルミネーション

LV40でフェアリー・エオスが修得。パーティ全体の回復力が上がるのでピンチの時に使おう。

フェイライト

LV40でフェアリー・セレネが覚える。パーティ全体のスキルスピードが上昇。

生命浄化法

学者版エスナ。これから多用することになるでしょう。

タンク(Tank)

ナイト

他のジョブがここで難度が上がっているのに対して、盾に関してはいままでどうりでよい。

キマイラの咆哮さえ避けられればOK。

アディショナルスキル追加

フラクチャーを追加して攻撃力を底上げ。

忠義の盾

レベル40のジョブクエストで修得。

防御力が20%アップかつ敵視上昇。代わりに攻撃力ダウン。

インスタンスダンジョンではこれが基本でしょう。

戦士

ナイトと同じ。

アディショナルスキル

コンパレセンスを緊急回避マクロに追加。

アンチェインド

ディフェンダー時の攻撃力ダウンを20秒間解除する。ラースVを消費する

強力なのでラースの消費先としてマクロに組み込んでおく。

<関連記事>
【FF14ジョブ別攻略】城塞攻略ストーンヴィジル
【FF14ジョブ別攻略】遺跡探索カルン埋没寺院
FF14攻略記事一覧

 - FF14攻略, ID(インスタンスダンジョン)