カタ通式FF14攻略ブログ

このブログでは広告を掲載しています

【FF14ジョブ別攻略】廃砦捜索ダスクヴィジル|竜巻は岩に隠れて回避すべし

      2016/01/10

FF14蒼天のイシュガルド編で最初のレベリングダンジョンである「廃砦捜索ダスクヴィジル」。

雪の中に閉ざされた城塞でマンモスやらグリフォンやらとの戦いになります。

最初だからか難易度は低い印象です。

ダスクヴィジル攻略の目的

ダスクビィジルはレベル50~52(53以上は52にレベルシンク)を対象にしたレベリングダンジョンです。

クルザス西部高地の風脈の泉を開放するのに攻略必須なので1度はクリアしなくてはならないです。

レベル上げの観点からいうとメインジョブはメインクエストを進めているだけでほぼレベル上げは必要ありませんが、2ジョブ目以降はレベル上げでお世話になるでしょう。

アイテムドロップはアイテムレベル120の武器防具アクセサリーが手に入ります。

道中における攻略ポイント

道順は一本道なので迷うことはありません。

ザコ敵も順番に処理していけば特に死ぬことはないでしょう。

凍傷(氷属性のダメージ)になるフィールドエリアがありますが、ダメージは大したことはないので気にすることはないでしょう。

フィールドにいくつかの「騎士の日記」が落ちており、読むことが出来ます。攻略には全く関係ありませんが全部読むとちょっとショッキングな内容なので余裕があれば読むとよいでしょう。

ダスクヴィジルのボス戦攻略のポイント

ダスクビィジルでは3体のボスが登場します。

ボス①オリファント

でかいマンモスです。いやマンモスにしてはデカくない方なのか?

特徴的な攻撃がロック・オブ・エイジズというノックダウンを付与するランダムターゲットの攻撃。

ノックダウンするとしばらく動けず、その間にオリファントの強力な追撃(猛進orウーリーインスピレーション)が確実に入ります。プレイヤーが吹っ飛ばされる演出が痛い感じを増幅しますね。

ターゲットされたら逃げることはできない。

耐えきれないほどのダメージではないのでヒーラーが頑張ればなんとかなりますが、猛進に対しては頭割りダメージが有効なのでHPが少ない味方がノックダウンされたら助けにいってあげましょう。

ボス②剣光のユヘルメリック

普通サイズの人間の騎士です。

ユヘルメリックさんは最初は1人で戦いますが、途中でブレインドレインという周囲の死体を生き返らせて使役する攻撃をしかけてきます。

セオリー通りにDPSがこの増援(凍り付いた重装騎兵or魔道兵)を優先して処理すればOKです。

ボス③オピニコス

グリフォン型のボスです。

ホワール・ジェイルというフィールド中央に竜巻を発生させる攻撃が一番いやな感じです。

竜巻が発生するとプレイヤーを引き寄せます。中央まで引き寄せられてしまうと投げ飛ばされて大ダメージかつ風属性耐性低下がスタックされてしまいます。

フィールドに降ってくる瓦礫の陰に隠れるか、フィールド外側に向かって走ることで回避することができます。

ウィンターウィンドという範囲攻撃も瓦礫に隠れて回避できるので、できるだけ回避しましょう。

ジョブ別攻略のポイント

私が経験したジョブの攻略ポイントを適宜追記していきます。ジョブクエストで修得するスキルについても書いています。参考にどうぞ。

DPS

吟遊詩人

安定の吟遊詩人。特に注意すべきポイントはありません。

できるだけ早く戦闘が終わるように魔人のレクイエムでも歌ってあげましょう。

旅神のメヌエット

ジョブクエストLv52で修得。噂の吟遊詩人を固定砲台化するスキル。キャストなしの攻撃がキャストありに変更される代わりに30%DPSがアップする。

常にONしておくのが無難かなと。

黒魔導士

剣光のユヘルメリック戦ではあまり離れて戦いすぎるとボス近くだけが安全地帯の範囲攻撃の回避が間に合わなくなるので注意。

オボニコス戦では中央に発生する竜巻を回避できる瓦礫に常に隠れながら戦うとラク。

黒魔紋

自身の攻撃速度を15%上昇させるバフスキルなのだが、設置型なのが難しい。つまり一度設定したらそこを動いてしまうと効果が切れてしまうわけ。

ザコ戦はともかくボス戦では範囲攻撃をかわすために動き回るのでボスの動きの先を読む力が必要になります…ってそれは無理があるかもなので、とにかくリキャスト次第使うというのもいいかもしれません。リキャスト90秒で30秒効果ですし。

<関連記事>
霊峰踏破ソーム・アルの攻略
霧中行軍オーラムヴェイルの攻略
【FF14蒼天】レベリングダンジョン攻略方法まとめ
FF14攻略記事一覧

 - FF14攻略, ID(インスタンスダンジョン), レベリングダンジョン